命中率がすごい!サコーM75フィンライトの動画を詳細紹介!

命中率と精度に抜群の評判!フィンランドのSAKO(サコー

これはサコーM75フィンライト。とっても売れた銃です。
今は75から85にモデルが変わってますが、私はこの75のタイプの方が好きです。

 

 

なぜかというと弾倉の脱着が非常に素早いです
このレバーを後ろに押すだけで取ることができます。

 

85はまずこれ(弾倉の腹の部分)を押して、押しながら脱着レバーをはずすというひと手間が増えています。
おそらく海外で狩猟中に弾倉を紛失するということが結構あったんでしょうね。
日本ではこれを失くすということはまず考えられないです。

 


ここがツライチになってますから、弾倉が何かにを押されるというのはあまりないと思うんですよ。

 


非常に簡単に取れます
このフロアプレート?圧力があらかじめかかっているため、これを押すだけでポンと飛びでてきます。

この感触がとても好きですね。

 

 

もう一つこの75の特徴が、このリコイルラグといって、反動を受けるプレートが中に入ってるんですが、これがアクションと一体になっています。
機関部から90度折れ曲がったブロックがついています。

今の85は別部位に両方に噛み合うことで止めてます。

 


材質はステンレス、用心金(トリガーガード)はこれはアルミニウムですね。

この銃はほとんど新銃に近いレベルの銃なんですが

スコープもリューポルドのVX-1  3倍から9倍がついています。

 


純正のスコープリングベースがついています。これだけでもかなりお買い得ですね。

このスコープリングとベースで3万4千~5千円、スコープが大体5万円程しちゃうんじゃないかなと思います。

ほとんど新品です。
それで20万円という値段ですのでとてもお買い得だと思います。

 

フィンライトは非常に軽いのが特徴です。軽くて短くは使いやすい。

おすすめです。

 

サコーM75フィンライトを動画でもう一度見る

 

 

 

シューティングサプライのサコーライフルの在庫一覧ページはこちら

もしくはメールまたはお電話でお問合せ下さい。

電話 0166-63-5210
FAX 0166-63-2702
Mail info@s-supply.net

コメントを残す