はじめに
今回は弊社が取り扱う銃についてブランド別にご紹介していきます。会社の歴史や概要をし知ることで一味違った視点から銃を眺めることができるので読んでみる価値はありますよ。
最後には実際の銃を動画にてご紹介していますので、ぜひ読み進めてみてくださいね。
ウィンチェスターとは?
ウィンチェスターとは、アメリカの銃器会社ウィンチェスター・リピーティングアームズで取り扱う銃の総称です。
ウィンチェスター・リピーティングアームズ社は、アメリカ人のオリバーウィンチェスターによって創立された会社で、アメリカ狩猟法ライフルやショットガンの名門として、レミントン社などと肩を並べています。
ウィンチェスターの銃は、西部開拓時代から人気が高く、今なお西部劇ファンから親しまれています。
特に、名銃と呼ばれる「M1873レバーアクションライフル」は、西部を征服した銃としても有名です。
復讐の「ウィンチェスター・ミステリー・ハウス」
永きに渡って世界中で愛されるウィンチェスターの銃ですが、ウィンチェスターファンなら銃の歴史とともに抑えておきたいエピソードがあります。
ウィンチェスターの名称が付けられた「ウィンチェスター・ミステリー・ハウス」と呼ばれる建物があるのはご存知でしょうか。
「ウィンチェスター・ミステリー・ハウス」はアメリカのカリフォルニュア州サンノゼにある豪華な屋敷で、現在は観光地としてもよく知られています。
実はこの「ウィンチェスター・ミステリー・ハウス」は、ミステリーという名前からも想像できるように、幽霊屋敷として知られる建物なのだそうです。
ウィンチェスターの銃は、これまで様々な戦争や紛争で、米軍とその同盟国に多用されてきた銃でもあります。
そのため、ウィンチェスターの銃で射殺された犠牲者は多数に上り、ウィンチェスター家がなくなった魂の復讐に遭い呪われてしまったというエピソードがある
のだそうです。
ウィンチェスター家はその復讐から逃れるため、霊媒師のアドバイスを受けます。
「亡くなった人たちのための家を建てなさい」というアドバイスの元建てられたのが、「ウィンチェスター・ミステリー・ハウス」なのだそうです。
「ウィンチェスター・ミステリー・ハウス」はアメリカ合衆国の国家歴史登録財としても登録されている貴重な建造物で、この屋敷をモチーフとした映画も作られています。
このような歴史とともにウィンチェスターの銃を知ると、より愛着も増してきますよね!
それでは、シューティングサプライで取り扱っているウィンチェスターの銃をご紹介いたします!
ウィンチェスター(Winchester)の扱っている新銃①
※現在 新銃なし
下記の中古銃情報をご覧ください。
中古ライフル銃 ウィンチェスターM70 300WSM
中古ライフル銃 ウィンチェスターM70 300WSMをご紹介します。
種類 ・・・ 中古ライフル銃 単身ボルト式
シリアルナンバー ・・・ G366148
口径 ・・・ 300WSM
価格 55,000円(税込)
外観は使用感があります
銃身を22”に切詰加工あり、1インチ径スコープリングつき
固定式箱型弾倉 容量3発
【概要】
ライフルマンズライフル、と呼ばれウィンチェスター社を代表する商品です。元々は狩猟用として開発されたものですが、ベトナム戦争ではアメリカ海兵隊の狙撃チームが採用した事でも有名で、当時の狙撃銃はこのM70一本に絞られていました。
1964年以前モデル(Pre64)と1964年以降モデル(Post64)で、価格に大きな差がございます。
ここでは詳しく書きませんが、M70を語る上で有名なお話ですね。
こちらの商品はポスト64モデルとなります。
【在庫】
当店にもウィンチェスターM70 300WSMの在庫がございます。
全体的に使い込んだ感があり、特に用心金の部分に傷があります。
こちらの商品には、銃身先端に膨らみがありました。おそらく木の枝から落ちてきた雪が先端に少し詰まった状態のまま、気がつかずに発泡したことが原因だと考えられます。
その場合は、膨らんだ部分を切断することで元に戻ります。その作業を自分で行ってしまうと、武器等製造法違反で検挙されてしまうため、お気をつけください!!
必ず免許を持った銃砲店にお願いするようにしましょう。
こちらは、本州で使われていた銃ですが、本州で使うには、オーバーパワーかもしれません。
クラウンは今流行りのイレブンディグリースクラウンです。機関部は非常にスムーズです。
中古ライフル銃 ウィンチェスターM70 300WSMは、動画でも紹介していますのでぜひご覧ください。
【アメリカ製中古ライフル銃!ウィンチェスターM70】
https://www.youtube.com/watch?v=N0rwMPr94fI
使い込んだ感がある銃です。24インチ銃身だったものを2インチ切り詰めてあるのですが、その理由は「重心の先端が詰まっていたため」。詰まりに気を付けないと命中率が一気に落ちる点に注意を!
中古ライフル銃 ウィンチェスターM70 300WSMについて問い合わせる
中古ライフル銃 ウィンチェスター M94
中古ライフル銃 ウィンチェスター M94をご紹介します。
種類 ・・・ 中古ライフル銃 アンダーレバー式
メーカー・モデル ・・・ ウィンチェスター M94
シリアルナンバー ・・・ 10101420139
口径 ・・・ 30-30Win
固定式チューブ型弾倉 容量5発
価格 110,000円(税込)
【概要】
長い銃身が非常に珍しい1挺です。外観はM66に非常によく似ていますが、M94です。
【在庫】
国内に出回っているものは20インチの銃身ですが、こちらは24インチの銃身です。カービンモデルのM94は多数ありますが、こちらは26”オクタゴンバレルです。
中古銃ですが、全体的に非常に程度の良い商品で、価格も11万円(税込)と非常にお求め安くなっています。
中古ライフル銃 ウィンチェスターM94は動画でも紹介していますので、ぜひご覧ください。
【アメリカ製 ウィンチェスターM94】
https://www.youtube.com/watch?v=KTUuratJvso
非常に珍しい金色の仕上げと24インチもの長い銃身です。中古銃のため傷などは観られますが、値段も格安ですのでぜひお求めください!
まとめ
こちらの記事では、ウィンチェスター社の商品をご紹介いたしました。シューティングサプライでは、新銃・中古銃、各種ブランドの商品を多数取り揃えております。
シューティングサプライのオンラインショップをぜひチェックしてみてください!
コメントを残す